妊娠期に動けないほどの酷い坐骨神経痛を経験した方って多いと聞きます。
そこで今回妊婦さんの方で坐骨神経痛に悩まされている方へ効果が期待できるトコちゃんベルトをご紹介します。
高い評価があり坐骨神経痛も改善された!という口コミも多くあります。
少しでも坐骨神経痛を改善したい!という方は是非チェックしてみてくださいね。
妊娠時になぜ坐骨神経痛になるの?
そもそも坐骨神経痛ってなに?
私たちの身体の中をめぐっている神経というのは、かなりたくさんの種類があります。
脳や脊髄といったとても大切な部分をつかさどる中枢神経や、筋肉に動きを伝えるための運動神経、そして外からの刺激を体の中に伝えるための末梢神経があります。
この末梢神経の中でも、一番太くて長い神経が「坐骨神経」です。
坐骨神経は、私たちの骨盤のあたりから足の付け根、そしてひざの裏の方まで長く伸びています。
この坐骨神経がなんらかの原因で刺激されることで神経痛が起き、坐骨神経痛という症状となってあらわれます。
この坐骨神経を刺激する原因とは
坐骨神経痛の原因はいくつかあり、椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症、梨状筋症候群といったものが挙げられます。
なんと約9割が椎間板ヘルニアが原因で坐骨神経痛となっていると言われています。
椎間板ヘルニアというのは、背骨(椎骨)のひとつひとつの隙間にある椎間板が飛び出してしまっている状態のことをいいます。
椎間板の近くに坐骨神経が通っているため、椎間板が飛び出して他の場所を圧迫してしまうことで坐骨神経痛が起こってしまうということなのです。
ではなぜ妊娠中に坐骨神経痛になるのか!
まず妊娠して赤ちゃんが大きくなるにつれて様々な症状があらわれます。
胃が圧迫されてたくさんの食事を摂ることができない・気持ち悪い・胸やけがする。
膀胱が圧迫されてトイレに何回も行く・なかなか排尿できないなどの症状があらわれます。
坐骨神経痛も同じことで、赤ちゃんが大きくなるにつれて骨盤が圧迫されたり下半身がぎゅうぎゅうと押し広げられていきます。そうすると、坐骨神経にもその影響が及んでしまうため、特に妊娠後期や臨月に痛みを強く感じるという妊婦さんが多くまた、出産が近くなると「リラキシン」というホルモンが分泌されるようになります。これは子宮弛緩因子とも言われていて、出産のときに赤ちゃんが産道・骨盤を通りやすくなるように、準備をしてくれる働きをもっています。
骨盤が開いて赤ちゃんが出て来やすくなるのは良いのですが、肝心のお母さんの体は重たい赤ちゃんや自分の体をうまく支えきれなくなってしまいます。
上半身の土台であると言っても良いほど大切な骨盤が開くのですから、グラグラとバランスが悪くなってしまって当然です。
そこで、またさらに坐骨神経が圧迫されて神経痛が起こってしまう。。。
というわけです。
具体的な症状なのですが、腰の痛みはもちろん、おしりや太ももの裏、足という下半身全体で痛み・しびれといった症状があらわれることが多いのだそう。ビリッ!とした痛み、針を刺すような痛み、チリチリとした焼けるような痛みなど、感じ方は人それぞれだと思いますがどれにしてもとてもつらい症状のようです。
また、痛みが起こるとそのまま動けなくなってしまったり、起き上がるどころか寝返りもうつことができない…という方も。妊娠中というのは体が重たくなっているばかりか、大きくなっていく赤ちゃんの影響で体のあちこちに痛みを感じるもの。加えて坐骨神経痛が起こってしまうと、うつ状態にまで陥ってしまう方もいらっしゃいます。
トコちゃんベルトは骨盤の開きを改善し坐骨神経痛を和らげる効果が期待できる!
トコちゃんベルトで坐骨神経痛が改善された口コミ
買って良かったです。
現在第二子妊娠中。安定期に入ったばかりなのに坐骨神経痛が出現。実は第一子の時も、妊娠後期に動けないほどの酷い坐骨神経痛を経験しました。第一子の時は、もう時既に遅し…悪化する前に慌てて購入しました。初めてベルトを付けたときは、下っ腹~足の付け根にかけて鬱陶しい感じがしましたが、慣れればベルト無しでは、不安で動けなくなりました。
仕事柄立ったり座ったりが多いので、ズレ防止ベルトも購入し、坐骨神経痛も格段に改善しました。
面倒臭がらず、キチンとサイズ測定をして正しい大きさのベルトを購入すること。
自分の好みのベルトの位置を見つけること。
がポイントだと思います。
セットでお得に購入でき良かったです
妊娠中期に腰痛、坐骨神経痛を発症(>_<)病院で紹介されて購入しました。してないよりは断然マシです。
ただ付け方は難しく、朝っぱら時間がない時はちょっと困ります。それでも仕事中は必需品です。