脚を組みにくくする椅子で姿勢が良くなる!ボディメイクシートスタイルの口コミや効果はこちら!

ボディメイクシートスタイル口コミ評価

ついつい脚を組んでしまう。

脚を組むと身体に悪い影響を及ぼす事を知っていますか?

脚を組みにくくする椅子

脚を組む癖がなくなる!ボディメイクスタイルシート!

脚組をしてしまう原因とは

ボディメイクシートスタイル口コミ

いつから始めたのか分からないけどいつしか癖になってまってませんか?

脚組をしてしまう原因の一つは『癖』

癖になってしまうと、どうしてもその癖の通りに身体を動かしてしまいます。

もう一つの原因が『筋力の低下』

脚を組まずに座っている状態だと自然と内ももが軽い緊張状態になっているそうです。

脚を組むと、上に乗せている足の筋肉を使わないので「楽だ」と感じる人が多いのだそうです。

確かに脚を組んでいる上の脚は楽に感じますよね。

脚組をする事によって生じる悪影響

その①骨盤・身体の歪み

脚を組む事によって正常な骨盤の位置がずれ、そしてそのズレが固定され歪みに繋がってしまいます。

そして怖い事に、その骨盤のズレから身体のバランスを調整しようとして背骨まで歪んでしまうのです。

一度歪みが固定されてしまうと、正常の姿勢を保つ事がしんどくなり、また足を組むという悪循環になってしまいます。

その②姿勢が悪くなる

ボディメイクシートスタイル姿勢が悪くなる

正常の姿勢が保てなくなると自然と背中が丸く猫背になってしまいがちなります。

その③肩こり・腰痛の原因になる

ボディメイクシートスタイル背骨の歪み

骨盤や背骨の歪みが長年続くことによって、上半身のバランスが悪くなり身体の不調が生じてきます。

この不調が首や肩に負担をかけて肩こりの原因になります。

さらには、脚を組んで偏ってしまった歪みが原因で腰痛を誘発する可能性もあります。

その④太る原因になる

ボディメイクシートスタイル太る原因

身体の歪みが生じる事により、血管やリンパ管にも悪影響が及びます。

血液やリンパの流れが悪くなると、冷えやむくみの原因となり代謝が悪くなり結果太りやすい体質になってしまうのです。

さらには、女性の場合は生理不順や不妊の原因になるとも言われています。

足組みを交互にすれば歪みが治るのではないか?そう思う人もいるかもしれませんが、これは完璧に間違った考え方です。

脚を組むだけでこれだけの悪影響を及ぼすします。

怖いですよね。

目次

脚を組みにくくなった口コミ多数!ボディメイクスタイルシート

脚を組みにくくする椅子

ボディメイクシートスタイル脚を組みにくくなった口コミ1

40代女性 ★★★★

収まりがいい!
骨盤の歪み、開きから膝痛につながってると整体師さんに指摘され、骨盤矯正目的で購入しました。
職場で主に使用しています。

座ると足を組むことが出来なくなるので、自然と姿勢も良くなります

同僚にも使ってもらいましたが、姿勢の良い人はあまり良さがわかりづらいみたいです。
まだ使用して2日目ですが、以前購入した座布団型のものより、収まりが良いです。
膝痛に効くようなら自宅用も購入検討しています。

ボディメイクシートスタイル脚を組みにくくなった口コミ2

会社用に購入
3日ほど使用しました。
会社の椅子の上に置いて使っていますが、腰の両サイドを支えてくれるためかなり楽になりました。

足を組もうとしたときに腰の支えが気になり気付くため、足を組む癖も今のところ出なくなりました

もうしばらく使ってみてよければ自宅用もって考えています。
ただ、前かがみ(猫背)椅子に座られる方には効果はなさそうです。

脚を組む癖がなくなった口コミを見るにはこちらです。

ボディメイクスタイルシートは座るだけで姿勢が正しくなる

累計出荷台数が100万台以上のボディメイクスタイルシートは、座るだけで姿勢が正しくなります。

美しい姿勢をつくりだす最大のポイントは「カイロサポートシステム」

ボディメイクシートスタイル効果1ポイント1 整体師の手をイメージして作られた腰のサポート。背骨の自然なS字ラインを支える

ポイント2 座ると前傾する座面のカーブ。日常生活で倒れがちな骨盤を支え、自然で美しい姿勢を保ちます。

ポイント3 座った時に、左右から太ももを包み込むカーブ。身体を水平に保ち、傾きを防ぎます。

その結果、座った瞬間から背筋がピッと伸びます。

ボディメイクシートスタイル効果2

どんな体系の人にもピッタリフィットする流線型

ボディメイクシートスタイル効果3整体の技術や人間の身体を徹底研究して生まれたのがスタイルです。
腰のサポート部分は整体師の手の動きを再現しています。
また、人体を型どった曲線が身体にフィットし、座るだけで背筋がピンとなります。
使ってる間中美しい姿勢が保たれてるように設計されています。

ボディメイクシートスタイル効果4

パソコンや長時間のデスクワークは、どうしても猫背になってしまいがちです。
首や腰に疲れを溜めてしまう前に、正しい姿勢に導きましょう。

ボディメイクシートスタイル男性

ボディメイクシートスタイルは、男性も抵抗なく使えるカラー展開になっています。
サイズも男女共用で安心して使えます。

注意としてヒップサイズが110cm以上の方は、正常に機能しない場合があります。

ボディメイクシートスタイルどこでも使える椅子

場所を選ばないデザインとコンパクトで持ち運びも簡単です。
姿勢が前傾になりがちな仕事のあいだも、家でくつろいでいるあいだも床や畳の上でも使用できます!

ボディメイクシートスタイル正しい姿勢

頭の重さはおよそ5キロあると言われています。

ところが、姿勢が悪くなって頭が少し前にでてしまうと、その身体への負担は15キロ~20キロへと上昇します。さらに上半身が前かがみになれば、その負担は腰や膝にも広がっていきまます。正しい姿勢は、肩、首、腰、膝への負担を和らげてくれます。また、悪い姿勢は筋肉に力を入れ続けている状態にあるため、疲れやすくなります。

正しい姿勢をとるということは、身体の疲れを防いでくれるという役割も果たしてくれます。

ボディメイクシートスタイルのスペック

ボディメイクシートスタイルカラーは全部で6種類。人気の色はネイビーみたいですね。

セット内容 本体×1、取扱説明書
【サイズ】 (約)W420×D390×H330mm
【材質】 構造素材:ポリプロピレン クッション材:ウレタンフォーム、EVA樹脂 袋:PVC、ポリプロピレン生地
(レッド/ブラック/ブラウン:ポリエステル92%、ポリウレタン8%)
(ディープレッド:ポリエステル80%、綿12%、レーヨン8%)
(ディープブラウン:ポリエステル100%)
(ストライプネイビー:ポリエステル78%、レーヨン22%)
【生産国】 中国
【発売元】 株式会社MTG

 ボディメイクシートスタイルの口コミ評価

脚を組みにくくする椅子口コミ数はなんと900件以上!

評価も4.23と高評価!

脚を組む癖がなくなる!ボディメイクスタイルシートはこちら!

評価が高い口コミ

背筋が伸びると、肩や首が軽くなりました!
近所のショップで「ご自由に、お試しください!」と見本品が展示されていたので、本当に軽い気持ちで座ってみたら、スウーッと包み込まれるようにお尻が収まり、腰が自然と伸びました。

パソコンでの作業時間が長く、気が付くと前屈みになっていたり、机に肘を着いていたりと姿勢が悪く、腰への負担もさることながら肩や首の痛みに泣かされて来ました。
こういう商品があるのは知っていましたが、決して安い値段ではなく、謳われている効果に対しても正直、半信半疑でした。個性的な形だった事もあり、実際に座って試してみるまで、この商品を購入しようとは考えてもいませんでした。

座り心地は事前に確認済みだったので、届いてすぐに使用しました。匂いは、袋から取り出した一瞬だけで後は気にならない程度でした。座り始めてから一時間ほどパソコンでの作業をしていますが、姿勢が補正されているせいか、背筋も伸びて肩や首への負担が軽減されて、とても軽く感じます。
若干お尻がまだ形に馴染んでいないので少し圧迫を感じますが、時々立ち上がって血行を良くしながら使用しているので問題は無いと思います。普段使いのイスの上に置いて使用しているので、その分だけイスの「高さ調整」をされると良いと思います。
今回は、2000円OFFクーポン券&ポイント10倍。オマケは「カフェdeクリーマー」とブランケット。他店よりも断然お得です!色は鮮やかなレッドにしました。

リピート購入です
前に母の日にプレゼントとしてレッドを購入したのですが、先日腰を痛めて姿勢を保つ重要性を痛感したこともあって自分用にも新色ディープブラウンを購入。
パソコン椅子代わりに使っている一人用のマッサージソファに置けるかどうか多少不安はあったのですが、ちょうどすっぽりと収まり、色もほぼ同色で大変マッチしています。
レッドは生地がつるつるしていて座ってみたら腰が前すべりしてしまう感じもしたのですが、ダークブラウンは生地が違うのとソファにジャストサイズで固定されてることもあってか安定して座っていられます。

休みの日にそれなりに長時間座っていても疲れることもなく、材質の硬さにも慣れてきましたし、何となく普段の歩き姿勢も良くなってきたようにも感じています
クーポンでとても安く購入できましたしおまけもついていて大変満足です。

ただ、商品が届いた時に段ボールのフタに穴が空いてました。ベロがあったので中まで貫通はしていませんでしたが、どこかで落としたりぶつけたりするような、雑な扱いがあったのかもしれないのでその点はマイナスにしました。

背筋まっすぐ
仕事PC用チェアーで使っています
硬い椅子の上では安定しますが、パソコンチェアでは不安定な為、余計に姿勢が正しくなります(笑)
出来れば、硬い椅子かオフィスチェアなら安定すると思います

背筋が伸びます!
もともと姿勢が悪く、座るときは浅く座ってしまい猫背状態で腰も痛くなっていました。二人目産後で授乳や抱っこでさらに背中を丸くするばかりしていて、これじゃダメだと感じて購入を決めました。

結果、丸くなることがなくなりました。座卓で過ごすことが多いので食事のときも授乳のときも使用していますが、床おきでもとてもいいです。

ピンっとなります元々そんなに姿勢が悪いわけではありませんでしたが、

デスクワークでパソコンばかり、パソコンの時は少し前になってるような気がして、肩こりも酷くなってきたので、長く座ってる職場用に購入しました。
結構固いですが、座ってても、お尻や腰が痛いことはなく常にピンっとしてる感じです。

耳の穴から肩、骨盤が本当に直線になってると思いましたね((*゚∀゚))
お陰で歩く時も背筋が伸びてる感じです。
常に姿勢が良くなり、下腹が凹んでくれると嬉しいです…。

ボディメイクシートスタイル口コミ

いかがでしたでしょうか。

デスクワークや長時間座り続けている方で姿勢を気にしている方は是非チェックしてくださいね。

脚を組む癖がなくなる!ボディメイクスタイルシート!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次